ホーム >  よくある質問

よくある質問

診療前の確認

Q.なんとなく体調が悪いのですが、体の異常か、心からくる不調なのかわかりません。

Q.学校や会社で人と付き合っていくことができません。これも病気でしょうか?

Q.家族がずっとひきこもっています。診察に連れて行ったほうがよいでしょうか?

Q.子どものことが心配ですが、本人が病院に行きたがりません。

Q.治療費が高そうですが…

Q.75歳以上ですが、運転免許更新で認知機能検査の診断結果が必要だと言われました。

診療について

Q.予約が無くても診てもらえますか?

Q.メンタルクリニックいたばしに転院を考えていますが、先生やカウンセラーの人と合うかが不安です。

Q.診察にかかる時間はどのぐらいですか?

Q.検査とかするのでしょうか?どのような検査をするのですか?

Q.カウンセリングだけを受けることはできますか?

Q.治るまでどのくらい時間がかかりますか?

Q.うつ病の治療のために薬を飲み続けることに抵抗があります。

Q.どうしても薬は飲みたくありません。どうしたら良いですか?

Q.家族が通うのですが、付き添いは必要ですか?

Q.保険を使うと、健康保険組合から職場に連絡が行くのでは?

治療後の支援

Q.もうすぐ治療が終わりそうです。学校や仕事に行けるような指導はありますか?

Q.「リワーク」ってなんですか?

Q.学校や仕事に行き始めたら、再発するんじゃないかと心配です。

Q.リワークプログラムやデイ・ナイトケアを見学することはできますか?

診療前の確認

Q.なんとなく体調が悪いのですが、体の異常か、心からくる不調なのかわかりません。

A.体に変調が出ているときは、まずは総合病院での受診をおすすめします。

そこで問題なかったとしたら、心の不調が疑われてきます。うつ病では頭痛、めまい、肩こり、腰痛などが目立つことがあります。お子様のパニック障害では、吐き気や下痢、腹痛などを訴えることもあります。

うたがわれる病状はこちらです。詳細をご覧ください。

Q.学校や会社で人と付き合っていくことができません。これも病気でしょうか?

A.ストレスにさらされていたり疲れているときでも、人との付き合いがおっくうになったり、話すことすら辛くなることがあります。

発達障害などが隠れていても、やはり人付き合いに悩むことがあります。

理由がわからないと、ご本人はどうしてできないんだろうと悩み、なおさらつらく感じることでしょう。一時的な疲れか、心の病気が原因なのか、診察を受けていただいて判断がつけば、解決に向かうこともできるでしょう。ぜひ一度ご相談いただければと思います。

うたがわれる病状はこちらです。詳細をご覧ください。

Q.家族がずっとひきこもっています。診察に連れて行ったほうがよいでしょうか?

A.誰しも家族には健康な生活を送ってもらいたいものです。引きこもっている状況を見続けることで、他のご家族の方までもが心の具合を悪くしてしまいます。

もしご本人と話すことができないのでしたら、ご家族の方が状況を記録して、早めにご来院ください。当院ではご家族からのご相談も受け付けています。

当院はさまざまな治療法があります。どうぞご相談ください。

Q.子どものことが心配ですが、本人が病院に行きたがりません。

A.本人ではなくても、ご家族からのご相談も受け付けています。

ご家族の方が「何かおかしい?」とお気づきになるのは大変望ましいことです。しかし、ご本人が症状を認めなかったり、どうしても病院を嫌がったりして通院がかなわないことも珍しいことではありません。特にパニック症で苦しんでいらっしゃる方は、電車に乗ったり、人が多くいる所に行ったりすることを避けたがるのが当たり前です。無理に病院へ連れて行こうとしないであげてください。パニック症についての詳細はこちらからご覧ください。

メンタルクリニックいたばしでは、ご家族の方からのご相談も受け付けております。どのように接していけば良いか、どのような対処法があるかなどのアドバイスが出来ることがございます。まずはご相談ください。

Q.治療費が高そうですが…

A. 保険が適用されますので、窓口でお支払いになるのは初診の場合は3,000円前後、再診は1,500円前後です。(※検査などを行いますと料金が変わりますので、その場合はスタッフにお問い合せください。) 診断書の料金は3,300円(税込)です。

当院は保険医療機関・生活保護法指定医療機関・指定自立支援医療機関の指定を受けておりますので、医療保険や公費負担制度を利用して治療をうけていただくことができます。(デイ・ナイトケア、リワークプログラムも保険が適用されます。)各プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

自立支援医療については、原則1割の負担があります。ただし、「世帯」の所得や疾病等に応じて、自己負担上限月額が設定されます。
公的な支援制度が利用できる場合はご紹介もしておりますので、費用についてご不安があればご相談ください。自立支援医療診断書の料金は初回6,600円(税込)、更新時3,300円(税込)です。※診断書は自費負担になります。

ご遠慮なくお問合せください。また初めて来院される方はこちらをご覧ください。

Q.75歳以上ですが、運転免許更新で認知機能検査の診断結果が必要だと言われました。

A. メンタルクリニックいたばしでは、必要となる診断書の作成に対応しております。75歳以上の免許更新に該当する方は、お気軽にご相談くださいませ。

初めて来院される方はこちらをご覧ください。

診療について

Q.予約が無くても診てもらえますか?

A.当院は完全予約制になります。 皆様のかかえていらっしゃるさまざまな問題は、場合によっては、小さな頃の出来事からお話をうかがわないと、問題解決の糸口がみつからない場合もあります。当日に予約がとれる場合もありますので、初めて受診される方は電話で予約をとって下さい。

初めて来院される方はこちらもご覧ください。

Q.メンタルクリニックいたばしに転院を考えていますが、先生やカウンセラーの人と合うかが不安です。

A.前の病院は合わなかったのですね。 心の診察では、医師やカウンセラーと合わないことは往々にしてあることで、転院を不安に思われるのもよくわかります。メンタルクリニックいたばしでは、ただお薬を処方するだけでなく、患者様との対話を重視したカウセリングやお子さんに向けた遊戯療法など、様々な心理療法を取りいれています。詳細はこちらからご覧ください。

また当院には複数の医師が勤務しておりますので、どうしても相性が合わないとお感じになられたら、主治医が交代しますのでご遠慮なくお申し出ください。

Q.診察にかかる時間はどのぐらいですか?

A.初診の場合は全体で1.5~2時間程度の予定です。検査の有無、内容によって前後します。再診はだいたい5~30分です。初めて来院される方はこちらをご覧ください。

Q.検査とかするのでしょうか?どのような検査をするのですか?

A.初診時に心理検査を行うことがあります。その他、必要に応じて体の状態を確認するため、心電図測定、血液検査などを行うこともあります。来院時の流れについてはこちらをご覧ください。

Q.カウンセリングだけを受けることはできますか?

A.まずカウンセリングの対象となる病気(あるいは状態)かどうか医師が診察します。その後も医師が同時に診察(保険診療)し、精神状態の変化などをチェックします。その他にも当院にはさまざまな治療法がございます。詳細はこちらからご覧ください。

Q.治るまでどのくらい時間がかかりますか?

A.病気や症状にもよりますし、人によっても異なります。ただ、症状が進んでからより、軽いうちに受診していただくことで治療期間が短くなることはあります。深刻な状況になる前に、ご本人でもご家族でも、ぜひ早期受診をなさってください。

Q.うつ病の治療のために薬を飲み続けることに抵抗があります。

A.長期間服用しても問題はありません。

抗うつ薬の依存性や習慣性を心配される患者様は少なくありませんが、抗うつ薬そのものには依存性はなく、長期間服用しても問題はありません。だんだん効かなくなって抗うつ薬を増量しなければならないという心配もありません。また、メンタルクリニックいたばしでは薬の処方以外にも様々な心理療法を取り入れています。薬と心理療法の両面から患者様をサポートしていきます。

うつ病の治療についての詳細はこちらをご覧ください。

Q.どうしても薬は飲みたくありません。どうしたら良いですか?

A.無理に薬の処方をおすすめすることはありません。当院は薬の処方以外にも様々な心理療法がありますので、どうぞご安心ください。

当院のさまざまな治療法についてはこちらをご覧ください。

Q.家族が通うのですが、付き添いは必要ですか?

A.必須ではありませんが、ご希望でしたら患者さんと一緒に診察室にご入室ください。

ひとりで受診するのが怖い、不安だという患者さんは多くいらっしゃいます。そんなとき、信頼できるご家族の方が付き添ってあげることは、患者さんの精神的負担を減らすことにもなります。患者さんが望まれるのでしたら、医師も歓迎いたします。

一方付き添いが嫌だという患者さんもいらっしゃり、そういうときは無理に付き添っていただかなくても大丈夫です。それでも不安がある場合は一度医師にご相談ください。初めての来院をお考えの方はこちらをご参照ください。

Q.保険を使うと、健康保険組合から職場に連絡が行くのでは?

A.健康保険組合が加盟者の病気について企業に報告することはありません。

保険を使うと、定期的に健康保険組合から医療費の明細が送られて来ます。社会保険の場合、職場の担当者や上司から手渡されるため、メンタルクリニック受診が職場に知られてしまうのではないかと心配される方も多いようです。しかし、医療費明細は加入者本人(患者様ご自身)が開封するようになっているかと思います。職場に医療費明細が送られても、本人以外が開封することはできなくなっています。保険を使っても、職場にメンタルクリニック通院が知られることはありません。安心して治療にお越しください。

治療後の支援

Q.もうすぐ治療が終わりそうです。学校や仕事に行けるような指導はありますか?

A.もちろん診察の中でお話ししますし、当院の2階に、デイ・ナイトケア施設(保険医療適用施設)とリワークプログラム施設(保険医療適用施設)も併設しています。就学や就労、復職をめざす方を対象に、社会復帰や復職支援のためのさまざまなプログラムを行っています。心の病気は再発の多い病気です。治したら終わりではなく、再発を繰り返さないためにも、こういった施設での訓練が患者様のためになると当院では考えています。

各プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

Q.「リワーク」ってなんですか?

A.リワークとは復職のことです。

当院では、うつ病、またはうつ状態で当院に通院なさっている方を対象に、職場復帰を目指したプログラムをご用意しています。メンタルクリニックいたばしは、うつ病リワーク研究会の正会員施設です。

プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

Q.学校や仕事に行き始めたら、再発するんじゃないかと心配です。

A.うつ病の場合は回復後1年間、パニック障害、社会不安障害、強迫性障害の場合は、症状がなくなってからおおむね2年間程度は通院を続けた方が無難です。双極性障害や、統合失調症は、現在の医学では終生再発の防止が必要だと考えられています。

各病状の詳細はこちらをご覧ください。

Q.リワークプログラムやデイ・ナイトケアを見学することはできますか?

A.可能です。興味のある方は、ぜひ一度見学にいらしてください。

当院で受診するかどうかを決めるための見学もかまいません。詳しくはお問い合わせください。

各プログラムの詳細はこちらからご覧いただけます。